kuro score >>> cross core !!!

鮨処旬菜 英

sshide.jpg

新横浜周辺は、あまりお店がないようだったので
ライブ終了後は、関内まで戻って、お寿司屋さんで一杯。
横浜と言えば、以前『鮨 水谷』の大将が営業されてた場所を
引き継いだ『はま田』という店があるらしいんですが、
それほど遅くまで開いてなくて、今回は断念。こちらの店は
ラストオーダーが23時なので、地下鉄乗って即行向かう。

狭めの階段を上った2階にある店内は、明るめの照明のもと
カウンターが7席ほど。男性ふたり、女性ひとりで営業中。
到着が遅くなるのは分かってたので、あらかじめ3種類ある
コースの中から真ん中の「華」(7000円)を予約。
まずは先付けのおひたしから始まり、刺身二種は三浦松輪の
サバとカワハギ。サバは、脂がのってて濃厚なのに上品。
そして、肝を入れた肝醤油でいただくカワハギがこれまた旨い。
淡白な身に、ねっとりした肝醤油がばっちり合う。貴重な
頬の部分もコリコリでおいしい。この肝醤油だけでもお酒が
進む感じなので、ビールから日本酒へ。秋田の「まんさくの花」。
この後、別の銘柄を2種ほど飲んだけれど、酔って名前は忘れた。

もう少し食べられますかと聞かれたので、お刺身追加。
大間のマグロに剣先イカ。どっしりしたマグロは色も濃く
食べごたえあり。ただ、最近は境港でたくさん獲られるので
大間で獲れる量が減ってきてるらしいです。漁師さんの生活も
あるし、なかなか悩ましい話のよう。みんながみんな幸せに
なるのって、難しいもんなあ。自分は酔ってたら幸せですが。
閑話休題。続いて、本シシャモの塩焼き。雄2匹と雌1匹。
たまたまかもしれないが、雌より雄の方が身が大きく、
その割に味は濃いように感じた。あと、刺身のツマとして
宮城の生きくらげや、大根と人参のいぶりがっこといった
変り種をさりげなく出してもらう。こういう細かいところまで
こだわりが感じられた。そして、お鮨。ヒラメ、マグロ×2、
筋子、シンコ、穴子、イカ。追加でエンガワ、サバ、芽ネギ、
中落ちの巻き物など。全体的にかなり小ぶりのお鮨で、味付けも
シンプル。食べやすくて、調子のってつい食べ過ぎてしまう。
マグロも良かったが、今回はやっぱりサバが特に旨かった。
締めには岩海苔(だっけ?)の味噌汁と、ほうじ茶のプリン。
ほうじ茶プリンって初めて食べたけど、素朴で上品な味でした。
全体を通して、素材にこだわりのある良いお店。ちなみに、
ちょうど開店3周年だったらしく、記念に手拭もらったよ。

■鮨処旬菜 英/神奈川県横浜市中区常盤町3-22-2F[17:00~24:00]

sshide3.jpg

Comments 0